LPOと言うのは「Landing Page Optimization 」の略で、「ランディングページ最適化」と言われています。

基本的に、インターネットの世界において、ホームページの入り口がひとつだとは限りません。
大半の来訪者は検索エンジンから到着するのですが、全ての人が玄関ページに来ると言うわけではなく、検索ワードによっては直接商品ページに到着する場合があります。

その際、玄関ページ(ホームページで言うところの「index.html」のこと)に力を入れすぎ、玄関ページにしか大事な情報が書かれていなかったりすると、直接商品ページに到着してしまった来訪者は今到着したサイトがなんのサイトなのか分からずに「戻る」ボタンをおしてしまいがちです。

特にイチオシの商品がある、大きく売り出したい商品がある場合、専用に1ページ、その商品のためだけに大きくピックアップした紹介ページを作ることもあります。
それを玄関ページとし、売り出したい商品に誘導する手法のことをLPO(ランディングページ最適化)と呼びます。

LP(ランディングページ)は基本的にとして1ページものとなりますので、SEO対策用のものではなく、PPC広告を利用し、ランディングページに集客、最終的に商品詳細ページへ誘導するのが効率のいい利用方法となるでしょう。

LPがよくわからない、どう作ればいいのか分からないという場合でも、下記のページを参考にしてみるといいでしょう。何かアイデアが浮かんでくるのではないでしょうか。

ランディングページ集めました。

どちらかと言えばWeb的というより、Web上で出来る新聞折り込みの販促チラシのような感覚で捉えてみると分かりやすいかもしれません。

売り出したい商品に対してチラシの代わりに専用のページを作り、集客を狙うという方法がネットショップでは主流となっています。

特に売り出したい、ピックアップしたい、商品詳細ページだけでは納めきれないが知って欲しいことがあるという場合は、是非LP制作も考えてみましょう。

ただし、ランディングページと言うのは性質上、SEO対策的に優れているかと言われれば、決してそうとは言い切れない点もあります。

そのため、商品詳細への誘導を目的とした1ページ(ペラページとも言います)を作り、PPC広告などを用いて積極的にそのページへの動線を作る事がランディングページの肝とも言えます。

また、Web製作に慣れていない場合であれば、ランディングページ一つ作るにもかなりのテクニックが必要となるかもしれません。

一枚の広告を作るような気持ちで、ある程度の投資が求められる場合もありますので、ランディングページを乱立させるのではなく、確実に売りたい商品に焦点を当て、的確に誘導して行く事が勝負所とも言えます。